ちょっとした巻き爪の治し方
●PR●
血や膿みが出ていない状態の巻き爪で、まるで渦巻きのように爪が巻いていない軽い巻き爪の場合、下手に病院で巻き爪の矯正や治療をするよりも、自分で巻き爪矯正した方が良い場合があります。
巻き爪の巻いている部分を切除するような手術をした場合、切除した分爪の幅はせまくなり、元の幅に戻る事はありません。
術後しばらく経ってから、キレイでなめらかな爪とは程遠い、スジスジで色の悪い爪に変化してしまう事も珍しくないのです。
巻き爪の手術は費用も比較的安いですし、手術をすぐしてくれるような良い医者に当たればいいですが、一度手術してしまうと元の生まれたままの状態の爪の形に戻る事は無いと思われます。
まだ机の角などにぶつけても悶絶するほどの痛みを感じない程度の巻き爪であるならば、手術ではなく矯正器具を使って矯正するのも選択肢のうちの1つです。
一度巻き爪の手術をしても、前回ほどではないにしろ再び巻いてきてしまう事も多い巻き爪。
治療した後でも、油断していたら再び医者にかかるハメになる事だって充分あり得ます。
少しでも爪が巻いてきたら、まだ余裕と思って放置したりすることなく、早めの矯正をすることが重症化させないためのコツです。
また、もしも巻いてきたときの為に自分でできる巻き爪矯正の仕方を覚えておいて、器具をストックしておくのもおすすめです。
自分で出来る巻き爪矯正
●一人ひとりの巻き爪の状態に合わせて
全9種類の中から選ぶ矯正強度をご用意!